若大将のブログ
仕事のこと、新見市のこと、プライベートのことなどを自由気ままに更新してます!!
ようやく冬になりました
2020-02-01
昨日(1月31日)は冬らしいお天気でした。
新見市千屋では少しですが積雪もあったようです。
とは言いまして、もこれまでの雪不足の影響で新見市で毎年行われていたスキー・スノーボードの大会が中止になりました。
暖冬の影響はいろんなところに出てきています。
ある病院の関係者のお話では、骨折の患者さんが例年に比べ少ないそうです。
凍結した路面で転倒して骨を折るということがないためらしいです。
車の修理をしている方も今年はスリップして板金を頼む人が少ないと言われていました。
これはいいことではありますが、こんなところにも暖冬の影響が出てるんだと驚きました。
さて本日から2月です。
このまま冬らしいお天気が続くことを切に願うガス屋さんでした・・・
インフルエンザ
2020-01-27
不覚にもインフルエンザに罹ってしまいました。
朝起きて、のどの痛みと鼻水という風邪の症状、熱も37.3度と微熱。
いつもならこれぐらいの症状だと普通に出勤するのですが、インフルエンザが流行していることもあり、
念のためと思い朝一で病院へ。
その結果残念ながらインフルエンザという診断結果が・・・
ということで数日間の自宅謹慎。
ちょうど週末で助かりましたが、出席予定だった行事にも急遽欠席ということで、ご迷惑をかけてしまいました。
新見ガスでは7年前に社員の半分以上がインフルエンザに罹った過去があります。
その時に人生初のインフルエンザに罹り、この度2度目のインフルエンザとなりました。
自分の危機管理の甘さに反省です。
まだまだ流行は収まりそうにありません。
皆さま、手洗い、うがい、マスクの着用など予防、拡散防止に努めましょう!!
24分の1
2020-01-17
1月も半分が過ぎました。
ここら辺から、「あけましておめでとうございます」とは言わなくなりますね。
1月の半分が過ぎたということは2020年も24分の1が終わったということ・・・
この積み重ねで年末には「いや~~、一年がほんまに早いですよね~~」ってことになります。
わかってはいますが、時の流れの速さに置いて行かれます。
もっと有効に時間を使わないとやりたいことのほんの少ししかできないかも・・・
そうならないように今一度気を引き締めながら一月の後半を過ごしていきましょう!!
夢
2020-01-10
年も明け10日ほどたち、ほぼ通常営業となっております。
それにしても温かいですね。先日は春の嵐かというほどの強風が吹いていました。
毎年、新見商工会議所の新年互礼会に参加させていただいております。
新見市内の事業所から約200名が参加する恒例行事です。
そこで会頭や来賓の方から年頭のごあいさつを聞きます。
会頭のあいさつに「大きな夢を持とう!!」とありました。
今年こそ言われておりませんでしたが、これまで会頭は「伯備線にD51(蒸気機関車)を走らせたい」と常に言われてました。
まさに大きな夢だと思います。実現は厳しいかもしれませんが、はなから夢を語らなければ、その夢に近づくことさえできません。
新見ガスでも1月のミーティングでは各自から今年の目標を発表してもらいます。
大きな夢、小さな夢、個人的な夢などいろんな夢(目標)を聞くことができました。
新見ガスの会長がいつも言う言葉に「何歳になっても夢を持たないといけない。夢がなかったら死んでいるのと同じ」があります。
少々、きつい言い方ではありますが、本当にそう思います。
一年の計は元旦にあり
夢に向かってがんばりましょう!!!