本文へ移動

若大将のブログ

仕事のこと、新見市のこと、プライベートのことなどを自由気ままに更新してます!!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

レンジフードの交換

2019-11-20
新見ガスではお台所のレンジフードの取り替えもやっています。
レンジフードってそんなに壊れるものでもないので最初に取り付けた器具をずっと使われているご家庭が多いんです。
ですが、古くなったレンジフードは吸引力も落ちていますし、なによりお手入れが大変です。
 
また「レンジフードの取り替えってどこに頼めばいいかわからない」という声が多いのも事実です。
 
そんな時は迷わず新見ガスにご相談を!!
 
今日は実際に取り替えたお客様のビフォーアフターをご覧ください。
 
今回のお客様は普段からお掃除をまめにされているということで施行前のレンジフードもとてもきれいです。
ですが、その掃除が大変だったそうで、取り替えに踏み切ったそうです。
最近のレンジフードは吸引力もさることながらお手入れがすごく簡単です。
取り替えされるお客様の理由でダントツなのがそのお手入れの簡単さのようです。
 
これを機会にご自宅のレンジフードを気にしてみてはいかがでしょうか!
施行前
施行後

マツタケが高い理由をご存知ですか?

2019-11-14
先日テレビを見ていたら「松茸の値段が高いのはプロパンガスが普及したから」と言われていました。
わりと人気の番組なので見られた方も多いと思います。
 
その番組をご覧になってない方のためにここでかいつまんでご紹介します。
 
松茸は樹齢50年以上の赤松が生えている山にできるそうです。
松茸の菌はその他の菌よりも弱く、山に養分が豊富にあると他の菌の方が勝ってしまい、松茸の菌が育つことができないそうです。
養分が豊富にない状態とはどういう事かというと、その昔、台所の火は山から取ってきた落ち葉や枝を燃やしていました。
そのため山は大変きれいな状態で松茸が育つにはすごく適した環境になったということです。
なので今から60年ぐらいまでは松茸はいくらでも生えていたそうです。
なので当時の松茸は一本数百円で売られていたそうです。
 
それが台所の火がプロパンガスに取って代わってからは、山には落ち葉や枝がそのままとなり養分の多い松茸には厳しい環境になったということです。
 
いや~~、松茸の価格にプロパンガスが影響してたなんて、びっくりですね。

会社見学に来てくれました

2019-11-07
まずは会議室でガスのお勉強
たくさんのボンベがある倉庫
児童たちの感想文が届きました
地元の高尾小学校の2年生(14名)が「まち探検」という授業の一環で新見ガスに来てくれました!
 
当日は弊社の秀郷専務が先生役となり、LPガスのこと、普段のお仕事のことなどわかりやく説明させていただきました。
 
児童からは
・お客さん何件あるんですか?
・ガスはどこから来てるんですか?
・ガスは何色なんですか?
・重たいのにどうやって運んでるんですか?
など質問され、答えを一生懸命メモを取っていました。
また会社の倉庫やボンベ庫も見学してもらいました。
 
数日後、当日の感想文をまとめた冊子が届き、中にはかわいらしい感想がたくさん書いてありました。
 
こうした地域貢献も大切な業務の一環として今後もご要望があれば積極的に取り組んでいきたいと思います。
高尾小学校の2年生のみなさん、ありがとうございました!!

新見ガスの強み

2019-10-31
気が付けば10月も最終日・・・
明日からは11月です。今年もあと二ヵ月となりました。
 
我々のガス業界は寒くなるほど忙しくなります。
ガスの出荷量も冬場は夏場に比べ二倍ほど多くなります。
それだけガス器具にも負担がかかってきますので、故障も多くなりその対応にも追われます。
 
車やスマートフォンなどは壊れる前に買い替えられる人が多いですが、ガス器具は壊れるまで使う人がほとんどです。
またガス器具は生活に直結しているため、何日もお湯が出ない、コンロが使えないという状況はお客様には負担になってしまいます。
そのためまずは応急的にでもお湯が出る状況、コンロが使える状況をその日のうちに整えなければいけません。
 
新見ガスはそうした対応の速さには自信があります。
それが災害に強いエネルギーでもあるLPガスを扱う会社の使命でもあると思っています。
 
「24時間おまかせ暮らしのパートナー」
これは弊社の名刺に書かれているスローガンです。
24時間、365日、安心してLPガスを使用していただけるようにこれからもがんばってまいります。

淡路島へGO!

2019-10-24
先日、淡路島へ行ってきました。
「井本産業」というガス屋さんの展示会を視察するためです。
 
この井本産業さん、毎年この時期に大きな展示会を開催しています。
その展示会の入場者数は毎年約4,000人!!
この数字のすごいところは、井本産業さんのガスのお客様が4,000件に対してのこの入場者数ということろ!
また年間の売り上げのほとんどを三日間の展示会前後で売り上げていること!
 
展示会をいろいろ観察したり井本社長とのお話の中でその秘密を探ってみました。
 
まずはガス以外の展示物や商品が多く誰が来ても楽しくお買物やくつろぐことができる環境づくりができていること。
また来場記念が青森のリンゴなんですが、これは先代の社長さんが実際に食べて感動したことから、毎年決まってこのリンゴが来場記念品なんだそうです。このリンゴ目当てのお客様も多いと思います。
そして社員さん、メーカーの営業マンも含めみんな楽しそうに接客していること。これは意外と大きな要因ではないでしょうか。
展示会というより「お祭り」に近い感じがしました。
 
その他にも展示会に係る経費や具体的なお話も聞かせていただき大変勉強になりました。
井本社長、誠にありがとうございました!!
 
今後のミニ展や火育イベントに活かしていこうと思います。
新見ガス株式会社
〒718-0003
岡山県新見市高尾746-1
TEL.0867-72-5511
FAX.0867-72-2477
TOPへ戻る