本文へ移動

過去のブログ

札幌市で起きた爆発事故

2018-12-18
12月16日の夜に北海道札幌市で起きた爆発事故。
多くの負傷者が出ましたことにまずはお見舞い申し上げます。
 
事故から数日経ち、いろいろと全容が判明してきました。
 
当初は飲食店のプロパンガスに何らかの原因で引火して爆発したのでは、という憶測のニュースが流れていました。
同じプロパンガスを扱う当社としても大変驚いたニュースでした。
ですが、あのような大規模な爆発がはたしてプロパンガスが原因で起きるのかと疑問視しておりました。
 
プロパンガス=爆発
というイメージは強いと思いますが、一般的に設置されているプロパンガスは様々な条件が重ならないとあのような大爆発は起きません。しかもプロパンガスには漏れたときにすぐにわかるようにわざと臭いにおいを付けています。
爆発の前に誰かが気づくはずです。
 
今回は飲食店の隣の不動産管理会社の社員が消臭スプレー缶のガス抜きを室内で大量に行い、その充満したガスに引火、爆発しました。
様々なスプレー缶には噴射させるためにプロパンガスを使用しています。
殺虫スプレー、ヘアスプレーなどにも使用されています。
 
スプレー缶のガス抜きは必ず屋外で行い、今回のように大量に行うことは絶対にしないでください。
また各ご家庭のプロパンガスについては安心、安全にご使用いただけるように弊社が責任を持って管理させていただいております。
新見ガス株式会社
〒718-0003
岡山県新見市高尾746-1
TEL.0867-72-5511
FAX.0867-72-2477
TOPへ戻る