仕事のこと、新見市のこと、プライベートのことなどを自由気ままに更新してます!!
新年度スタート!!
2022-04-01
本日より新年度がスタートです!
新社会人の皆さんは今日から新たなステージでの活動ということで、
不安と期待の入り混じる心境の中で入社式に挑まれていることでしょう!
私にもそんなときがはるか昔にありました・・・
今となってはそんなフレッシュな感覚はほとんど残ってませんね~。
とは言え、
これからもいろんな出会いの中で刺激をいただきながら、
常に前を向いて突き進んでいこうと思います。
そんなことを思った新年度初日でした。
企業ガイド「ニイミノシゴト」発刊!!
2022-03-26
この度、新見商工会議所より
「ニイミノシゴト」
が発刊されます。
これは市内の企業をもっと知ってもらおうと企画され、
市内の41社が掲載されています。
もちろん新見ガスも載っておりますよ!!
それがこちら
↓ ↓ ↓
この企業ガイドは主に地元の若年層やIJUターンを考えている方に広く配布される予定です。
企業の魅力はもとより新見市の魅力についても掲載されています。
中でも先輩社員が答える「先輩社員に聞きました」のコーナーは、
これから就職・転職を考えている方には大変参考になるのではないでしょうか。
また現在、新見商工会議所のホームページではPDF版がご覧いただけるようになっています。
新見商工会議所のアドレス http://www.niimi.or.jp/
こちらをクリックしてぜひご覧ください!!
新見には素敵な会社がたくさんありますよ!!
何度目かの卒業式
2022-03-22
社会人になると卒業式という行事から縁がなくなります。
もちろん我が子の卒業式はありましたが、
自分が卒業式をしてもらうことはほとんどないと思います。
ですがこの度、
新見商工会議所青年部という団体から卒業することになりました。
27歳で入会して23年間お世話になった団体です。
7年前には会長もさせていただきました。
本当に多くの思い出や経験をさせてくれ、
多くの仲間を得ることができた、
自分にとって礎となる活動ができました。
50歳を迎えると卒業するのですが、
その青年部の卒業式が本日行われます。
23年間の経験や知識を地域に、会社にしっかりと返していこうと思います。
お世話になったすべての方にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
春の訪れ
2022-03-11
3月もどんどん去っていきすでに11日になっていました。
日中の気温がどんどん暖かくなってきてますね!
三寒四温を繰り返し、着実に季節が変わってきています。
車のスタッドレスタイヤもそろそろお役御免で大丈夫な感じです。
今日は市内の中学校で卒業式が行われています。
4月からの新たな人生にエールを贈らせていただきます!!
3月になりました
2022-03-01
今日から3月です。
何度も何度も言いますが、月日の経つ早さに焦ります・・・
さて3月は世間一般的には年度末です。
役所や学校などは3月末をもって一区切りとなります。
新見ガスにもアパートの転出の連絡が毎日のように入ってきています。
ほぼ新見公立大学の学生さんです。
大学の合格発表後は一気に転入の連絡が増えてきます。
一年で一番忙しい時期となります。
万全の態勢でお迎えできるようにしっかり準備して、
皆様のお越しをお待ちしております!!