本文へ移動

過去のブログ

仕事のこと、新見市のこと、プライベートのことなどを自由気ままに更新してます!!

第35回新見ガス杯ミニバスケットボール大会

2021-11-26
新見ガスが後援させていただいている
「小学生ミニバスケットボール大会」

今回で35回を迎える市内でも歴史ある大会の一つです。

今年も新見市ミニバスケットボール連盟様のご協力により開催することができました。

今年は12月12日(日)に新見市民体育館で行われます。

コロナウイルスの感染対策もしっかり行いながらの運営ということで、
連盟の皆様には気苦労が多いところ、誠にありがとうございます。

選手の皆さんは日頃の練習の成果を存分に発揮していただき、
各自の目標に向けて好プレーを披露してください。

またこの大会、優勝チームにはメダルを贈呈しています!
金メダルを目指して頑張ってください!!

プロパネーションとは

2021-11-19
皆さんは「プロパネーション」という言葉をご存じでしょうか?

我々ガス業界でもここ最近、耳にすることが増えてきた言葉です。


プロパネーションをネットで検索すると
「水素と二酸化炭素から人工的にプロパンを合成する技術、
バイオLPガス(水素と二酸化炭素から人工的にプロパンを合成する技術)などの革新的な技術の導入により、
2050年にはLPガスのカーボンニュートラル化を目指している。」

なんて説明が出てきます。
ここで出てくる「カーボンニュートラル」という言葉。
この言葉は皆さんもよく耳にするのではないでしょうか。

地球環境をきれいな状態で後世に残すための取り組みです。

LPガスはまさにこの先20年後、30年後に向けて大きな岐路が訪れます。
その流れをしっかりキャッチしながらエネルギーについて本気で考えないといけない時代ということですね

油断・・・

2021-11-10
少し油断をしていたらすでに11月になっていました。
しかもすでに10日・・・

今年もあと50日ほどなんですね~。

このままバタバタしながら年を越しそうです。

ガス屋さんは寒くなれば忙しくなります。
天気の長期予報では今年の冬は寒くなりそうとのこと。

お客様におかれましては、
給水、給湯管の凍結防止ヒーターの電源の差し込みをお忘れなく!!
これを油断してしまうと凍結による破裂が発生してしまいます。

バタバタしていると油断も起きやすくなります。
今一度気を引き締めなおして年末に備えましょう!!

オンライン ガス展のご案内

2021-10-26
トップページの「新着情報とお知らせ」コーナーにも更新しましたが、
11月1日から12月29日の期間で
オンライン ガス展!
を開催いたします。

オンラインだから好きな時間に好きな場所でゆっくりと気になる商品をご覧いただけると思います。

またオンラインガス展限定の大特価商品も多数取り揃えております。
さらにさらに!
チラシの記載しているQRコードを読み取っていただき、
必要事項を入力していただくと・・・・

とにかくお得がたくさん詰まったガス展となっております!!

皆様のアクセスをお待ちしております!!!

中学生の職場体験

2021-10-18
新見第一中学校の2年生の職場体験が行われました。
新見ガスには男子生徒2名が来社!

ガス屋さんって地味な仕事なんでどんなことを体験をしてもらおうかと悩みましたが、
まぁでもそこは基本に忠実にいつもやっていることを体験していただきました。

最初の写真はガス設備の保安点検の様子です。
こうした地道な保安活動がガス屋さんの基本です。

なぜ保安点検を行う必要があるのか、
その必要性をしっかり伝えながら体験してもらいました。

他にもガスボンベを持ってもらったり、
保安設備の設置工事を手伝ってもらったり。

あと今回の目玉として新見駅の近くに建設中の新見公立大学の学生用アパートの工事現場の見学をしてもらいました。
この建物は来春完成予定の100部屋もあるアパートです。
これだけ大規模な工事現場を見学する機会はなかなかありません。

ガス工事を担当している田中実業さんの協力をいただき、
丁寧に説明をしていただきました。

今回の経験が彼らの今後の人生の糧になってくれたら幸いです。
新見ガス株式会社
〒718-0003
岡山県新見市高尾746-1
TEL.0867-72-5511
FAX.0867-72-2477
TOPへ戻る