仕事のこと、新見市のこと、プライベートのことなどを自由気ままに更新してます!!
今なら最大20万円の補助金が支給されます!
2024-02-14
「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業補助金」
という少々長い名前ですが、
現在、古いタイプのガス、電気、灯油の給湯器から、
高効率の給湯器へ買い替えの場合に15万円から最大20万円の補助金がもらえます。
ガス給湯器の場合はリンナイのハイブリッド給湯器の「エコワン」が該当の機種となります。
エコワンは電気とガスのいいとこ取りの給湯器で、
光熱費を大幅に削減することができます。
例えばエコワンの最上位機種の標準価格が約57万円のところ、
補助金を活用することで約42万円で購入できます。
詳しくは現在配布中のチラシをご覧いただくか、
または新見ガスの各担当者までお気軽にご相談ください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
市報にいみ 2月号
2024-02-02
新見市が毎月発行している
市報にいみ
新見市の情報がきめ細かく掲載されている冊子です。
その市報にいみの「みんなの広場」というコーナーに弊社の社員が登場しております!!
その記事の中で新見ガスが取り組んでいる火育のことを紹介していました。
月初めに各戸に配布されますのでお手元に届きましたらぜひご覧ください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
岡山県LPガス料金高対策支援事業(延長分)
2024-01-30
昨年7月から9月の三ヶ月間、岡山県が「LPガス料金高騰対策支援事業」を実施し、
一契約につき一ヶ月あたり1,100円(税込)、合計3,300円の支援金が支給されました。
この支援事業の延長分がこの度実施されることになりました。
期間は3月、4月の二ヶ月の検針分で、
一ヶ月あたり1,100円(税込)、合計で2,200円の支援金が支給されます。
おおむね前回と同じ内容となる予定ですが、
来月早々に説明会が開催されるのでそれ以降に改めてご案内をいたします。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
暖冬・・・
2024-01-18
気象庁の長期予報のとおり暖冬傾向ですね・・・
年が明け、業界の新年行事で同業者の皆さまと情報交換をする機会が多くありましたが、
新年のごあいさつのあとには必ず「温かいですね・・・」と続きました。
我々、燃料業界は寒ければ寒いほど売り上げは上がります。
それがこう暖冬だと商売的にはきついですね。
あるデータによると平均気温が一度高くなると、
ガスの売上げが5%減少するそうです。
ご使用いただくお客様にはその方がいいとは思いますが・・・
来週中ごろには寒気が到来する予報です。
氷点下の日もありそうです。
凍結予防をしながらしっかりと備えていただければと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
本年もよろしくお願いいたします!!
2024-01-09
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
仕事始めはすでに4日からでしたが、
ブログの更新が今頃になってしまいました・・・
上の写真は取引先の岩谷産業様が新年のごあいさつで毎年持ってきてくれる、
萩焼の干支の置物です。
弊社の応接コーナーに鎮座しておりますので、
ご来店の際にはぜひご覧ください。
新年から大きな災害や事件が起きてのスタートとなりました。
災害でお亡くなりになられた方へお悔やみを申し上げるとともに、
被災された皆様へお見舞いを申し上げます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)