会社概要
LPガス産業の大型化時代を迎え顧客ニーズに対応する為、田原産業(株)と岡山石油販売(株)の両ガス部門を合併し、新見ガス株式会社を設立。安心と
信頼を提供する体制作りを目指した。
信頼を提供する体制作りを目指した。
LPガスの供給を軸とし電気、石油など総合的なエネルギーを展開する保安関連商品、家電、肥料・農薬、健康食品を取り扱い新見市のパイオニアカンパニーとして躍進している。
本 社
| 岡山県新見市高尾746-1
| |
設 立
| 昭和51年10月1日
| |
資本金
| ||
代表者
| 代表取締役 田原 隆盛
| |
事業内容
| 〇LPガス事業
| 家庭用・業務用・農業用・工業LPガス
|
〇一般ガス・石油器具販売
| ガス給湯器コンロ・炊飯器・湯沸し器・オーブン・石油ストーブ・各種焼き物器
| |
〇住宅設備機器部門
| キッチン・換気扇・洗面化粧台・浴槽・便・灯油ボイラー・太陽熱温水器・空調設備
| |
〇設備部門
| 団地供給集合装置・一般家庭用配管・冷暖房工事・給水給湯工事・床暖房工事
| |
〇電化製品部門
| 冷暖房・冷蔵庫・洗濯機・その他電気製品
| |
〇肥料・農薬部門
| 各種肥料・農薬販売・配達
| |
販売地域
| 新見市全域
|
創世記~創立 | 昭和8年
| 伯備線の開通とともに新見の駅前で「田原彰夫商店」として、薪(まき)・炭を取り扱う。その後、固体燃料の練炭(レンタン)・豆炭(マメタン)の販売を始める |
昭和31年
| モータリゼーションの到来。自動車が急増。「岡山石油販売株式会社」創立。ガソリンの販売を始める。 | |
昭和36年
| 固体燃料から液体燃料へ。「田原産業株式会社」としてプロパンガスの販売を始める。 | |
昭和51年
| LPガス販売の大型化時代を迎え顧客ニーズに対応するため「田原産業株式会社」と「岡山石油販売株式会社」の両ガス部門を対等合併し現在の「新見ガス株式会社」を設立。初代社長に田原彰夫就任 | |
昭和58年 | 田原茂穂2代目社長に就任 | |
10周年 | 昭和61年 | 創立10周年 |
昭和62年 | GHP(ガスヒートポンプ)LPガスを燃料とした冷暖房を阿新で初めて設置 | |
平成5年 | 電話回線を利用したガス24時間監視システム取付開始。新しいガスメーター「S型マイコンメーター」との併用で安全性を飛躍的に向上させる。 | |
20周年 | 平成8年 | 創立20周年 |
平成10年 | 24時間監視システムのキャラクターを募集。夜間もお客様の安全を見守るという意味も込め「ふくろう」に決定。以後弊社のマスコットキャラクターとなる。 | |
平成13年 | 新社屋完成 新社屋の披露もかねて展示会を開催。 | |
平成17年 | 会報「ふくろう」創刊 | |
30周年 | 平成18年 | 創立30周年 |
平成19年 | ガス配送部門を「アサノグリーンサービス」から関連会社「田原産業」へ委託先を変える。 | |
平成23年 | 代表取締役社長「田原 茂穂」を代表取締役会長に 専務取締役「田原 隆盛」を3代目代表取締役社長に変更する | |
平成24年 | 代表取締役会長「田原 茂穂」を代表権のない取締役会長に変更する | |
40周年 | 令和4年 | 高圧ガス保安大会にて岡山県知事表彰を受章 |
令和5年 | 田原産業が有限会社メモリーと資本・業務提携 |
会 社 名 | 業 種 |
田原産業株式会社 | ガス配送・ガス保安業務・不動産管理 |
株式会社ウェルネス・プランニング | グループホーム「ウェルネス東城」 グループホーム「ウェルネス津川」 グループホーム「ウェルネス高尾」 小規模多機能ホームウェルネスたかお |
社会福祉法人 高新会 | 特別養護老人ホーム「高倉荘」 (老人ホーム介護福祉施設) |
有限会社メモリー | 葬祭・仏壇・仏具・墓石 メモリーホール新見会館 メモリーホール大佐ホール |